「e-Tax」サイトチェック
トップページはリニューアルしたようだ。従来は重複するリンク、あるいは重複して見えるリンク、びっしりして、ここで尻込みしていたけど。まあ、トップページだけでな、リンク先は元の木阿弥と言うこともよくある話。
お知らせを見ると、今年も申告期限は1か月延長。還付申告の場合は早くても良いが、遅いと面倒になるので、やはりこの期限は厳守だろう。
>
重要なお知らせ
令和3年2月3日
申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限を令和3年4月15日(木)まで延長します
令和3年2月3日
e-Tax・作成コーナーヘルプデスクが大変混みあっています。
>
リンクが多くリンクの階層が深いので、全体が分かりにくい。全部のリンクを見て回ることなどできない。
リンクに簡単な概要説明を付ければ、それがないから、次々とリンクを辿る羽目になる。
本当の一般市民でのテストレビューを実施していない証拠だろう。せっかく改善しているのに、残念だね。
>
トップページの下段に2つのメニューがある。
(1)利用者別に探す
- 普通なら一番左側の「個人」を選ぶ。
- 他は「法人」、「税理士」、「開発者」で、いずれも業務上の関係がある人達です。
(2)目的別に探す
- ここにはあまり脈絡のない10個のメニューが並ぶ。それぞれの内容に対する説明がないから、下手すると全部チェックを始めてしまう。下手な図形を張り付けるより説明の方がはるかに有用と分からないのだろうか。
- 本来なら、検索フォームとかの用意が必要だろうが、そういう肝心なことが抜けている。どうして、そういういい加減なページ設計をするのか理解できない。
- 今回は、改善だけではなく、改悪も入っているようだ。以前から利用している人は返って混乱することになりそうだ。
>
https://www.e-tax.nta.go.jp/kojin.html
個人でご利用の方
その他の手続
- e-Taxを始めるための準備をする
- マイナンバーカード方式について
- ID・パスワード方式について
- マイナポータルからe-Taxを利用する
- 徴収高計算書(源泉所得税)の納付を行う
- 納税証明書の請求を行う
- 法定調書を作成・送信する
- 正常に送信できたか確認する
- 送信した内容を確認・印刷する
- 電子納税を行う
- 利用可能手続を確認する
- よくある質問を調べる
※
だらだらした箇条書きに見える。世界観と言えば大袈裟にしても全体像を分かりやすく示すのは確かに難しそうだ。ここもやはり検索サポートが必要だ。
※
e-Taxが使えないケース
「青色申告者で、事業所得及び不動産所得の収入金額より青色申告特別控除額が大きい方」
今年は、コロナの影響で、仕事も出来ないし、事業環境も悪いから、殆ど休業状態。売り上げ(収入金額)が全く出ていない。青色申告は出来ない。公助は受けられない。ということだ。
今年は、青色抜きで、シンプルに普通の確定申告をやっておくこと。
※